2015年 流鏑馬が見どころ! 町田時代祭り

Sponsored Links

町田時代祭りは、当初は「町田流鏑馬」という名称でスタートした、歴史を感じる秋のお祭りです。

今回はこのイベントの見どころやその詳細についてご案内していきます。

今年の日程

2015年の日程はまだ正式には発表されていませんが、毎年10月下旬の日曜日に開催されており、今年もこの日程であると予想されています。

詳しくは町田市観光ガイドページなどをご確認ください。

場所は東京都町田市の芹ヶ谷公園。

アクセスはJR町田駅から徒歩10分、ただし駐車場はないため公共交通機関の利用がお勧めです。

Sponsored Links

武者行列の詳細情報

このお祭りのスタートに欠かせないのが11時からはじまる武者行列

町田商工会議所をスタートし、原町田大通りを練り歩いて芹ヶ谷公園を目指す、まさに武者のパレードです。

こちらが昨年の様子の動画です。

武者が馬や人力車とともに、重厚感の衣装を纏いながら町田駅周辺を練り歩く様はまさに圧巻。

戦国時代にタイムスリップしたような光景が、見物客たちを釘づけにしている様子が伝わってきます。

武者行列の参加

武者行列には市民も参加をすることができ、例年役割ごとに枠が設けられており参加費も必要となります。

「直垂と太刀」は30名の募集で参加費は1万円、「甲冑」は20名の募集で参加費は3万円、そのほか着付けの手伝いをするスタッフも募集されます。

参加希望の方は町田ツーリストギャラリーまでお問合わせください。

お祭りの見どころ

芹ヶ谷公園では武術にまつわる個性的なイベントも開催されます。

流鏑馬は、より身近に楽しめるようにと神事を一部略した形で、騎射のみ行われます。

こちらが過去の様子の動画です。

まさに時代劇のような世界を楽しむことができる様子が伝わってきます。

騎射の他にも例年、居合抜刀、砲術演武といった術も披露し会場を盛り上げます。

このイベントはパレード終了後に例年午後からスタートし、夕方ごろまで行われます。

見学エリアにはブルーシートが敷かれ、迫力ある光景を間近で楽しむことができます。

年配の世代や歴史ファンには特に人気のイベントとなっており、見物客はカメラを片手に時代にタイムスリップしたような気持ちで楽しんでいます。

また、町田時代祭りは、全ての演武が同じ会場で行われているので、移動する必要がなく楽しめることも魅力の一つ。

当日会場では地元のお店を中心に屋台が出店されます。

定番のB級グルメやスイーツ、町田名産品や町田弁当など、個性溢れるお店がずらりと並びとても食欲がそそられます。

まとめ

芹ヶ谷公園で流鏑馬などを楽しむ際は、ブルーシートの上に長時間座っていると身体が疲れてくることもあるので、小さいクッションや座布団などを持参していくこともお勧めです。

Sponsored Links
この記事をシェアする!
Lattchan

Lattchan外部ライター

投稿者プロフィール

旅行会社に7年勤務していたことのある旅行ライター。旅行会社ではメールマガジンの配信などに携わり、それがきっかけで書くことの面白さを実感!趣味は旅行に行って、日記を書いて写真をたくさん撮ること。特にちょっとマニアックな観光地や神社・仏閣を巡るのが好きで、マイナーなところをもっと開拓するのが夢。

このライターの最新記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る