婚約指輪のお返しは必要? 時期やタイミングなどのマナー

Sponsored Links

彼からのプロポーズを受けて、同時に婚約指輪をもらうなんて女性にとって幸せの瞬間ですよね。

大好きな人と夫婦になれる幸せと、これから過ごしていく日々を考えるとまた新しい人生のスタートになってくるのです。

結婚式などの日取りも気になってくるところではありますが、その前にひとつ考えなければいけないこと。

それが婚約指輪に対するお返しです。

婚約指輪のお返しの必要性などについてご紹介していきます。

そもそも婚約指輪って?

婚約指輪とは、男性が婚約の記念に女性に贈る指輪のことを指しています。

だからこそ婚約指輪には、男性から女性への永遠の愛の証として渡すものなのです。

口約束ではなく、婚約指輪を贈ることによって、本当に永遠に愛していきますという約束になるのです。

最近は必ずしも贈るものではなくなっていますが、女性が憧れるもののひとつでもあるのです。

Sponsored Links

婚約指輪に対するお返しの必要性

婚約指輪のお返しとして、一般的には半返しと言われています。

これは婚約指輪の値段に対して、半額ぐらいのものを返すというものです。

結婚情報誌などを見るとお返しは当たり前で、こういうものを贈ったらいい!という特集が組まれているぐらいなので、絶対に贈ることがマナーというイメージがあります。

ですが、必ずしも婚約指輪に対してお返しが必要ではないのです。

あくまで、婚約指輪をもらった女性が感謝の気持ちを表現するために男性にお返しをするものなのです。

だからこそ、絶対的に返さなければいけないというものではありません。

ただし、顔合わせの場で婚約指輪をもらう場合にはお返しを用意しておくのがマナーのような慣習があります。

親もそれが当たり前だと思っている人が多いので、そういう場合には必ず用意する必要があるのです。

なので、婚約指輪のお返しについては必ずパートナーと相談をするということが重要です。

まとめ

婚約指輪は、形として贈るものではなく永遠の愛を誓った証です。

だからこそ、女性は婚約指輪に憧れてもらうととても嬉しいものなのです。

決して安いものではない婚約指輪なので、一生の宝物といっても過言ではないものになります。

それだけ嬉しい婚約指輪だからこそ、感謝の気持ちを込めてお返しをと考えるかもしれません。

ですが、婚約指輪に関しては必ずしもお返しは必要ではないということ。

ただし、顔合わせや結納などで指輪を贈ってもらう場合にはお返しの品は必要ということは覚えておくことが重要です。

何より、これから家計をともにしていく夫婦になるからこそ、お返しをするとなるとまた大きな金額が家計から出ていくことになります。それを必ずしもよしとする男性ばかりではないので、婚約指輪のお返しについては必ずパートナーと相談するようにしてくださいね。

Sponsored Links

こんな記事も読まれています。

この記事をシェアする!
かずまま

かずまま外部ライター

投稿者プロフィール

2歳の男の子を子育て中の主婦。出産前は、4年間ウェディングプランナーとして働いており、結婚式に関するマナーや衣装だけではなく、お花やギフトまでたくさん勉強してきました。今は、料理や子育てについても勉強中です。

このライターの最新記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る