担当のウェディングプランナーにお礼がしたいときはどうする?
結婚式をつくるにあたって、新郎新婦と担当のウェディングプランナーとの関わり方はとても大切です。何歳の新郎新婦でも結婚式は初めてというのがほとんど。だからこそ、何をどうしていいのかというのも手さぐりになります。
そこにアドバイスをして、二人が思う結婚式をつくるのがウェディングプランナーの仕事なのです。
だからこそ新郎新婦は、お世話になったと思ってお礼をしたいと考えてくれる人も多いですが、実際ウェディングプランナーにお礼は必要なのでしょうか。
今回はウェディングプランナーとそのお礼についてご紹介していきます。
お礼は必要?
一部結婚情報サイトなどにはウェディングプランナーや会場スタッフへのお礼について書いてあるところもあります。
ですが、基本的にお礼は必要ないと考えてOKです。
会場によっても多少違いますが、お金でお礼をもらうことを禁止としている会場ももちろん存在します。
新郎新婦の結婚式のために、ウェディングプランナーが尽くすことも会場スタッフが尽くすことも仕事だからこそ当たり前であり、ましてやお金でのお礼などは全く必要ないのです。
自分の親などが用意しているのであれば、その必要がないということを伝えてあげましょう。
また、もちろん新郎新婦からも用意する必要はありませんよ!
どうしてもお礼をしたい時
それでもやはりどうしてもお礼をしたいと考えている場合。
どういったお礼であれば、受け取ってもらいやすくなるのでしょうか?
一番受け取りやすいものとしては、お菓子です。
「お世話になったので、みなさんで食べてください」というスタンスで渡せば、特に断る理由もないですし、食べ物であれば余計返すのは失礼になってしまうので間違いなく受け取ってもらえます。
また、お菓子は会場スタッフの色々な人も食べることができるので結婚式のお礼としては非常に嬉しいものです。
また、プランナーに合ったものをプレゼントしてあげるというのもおすすめです。
髪の長いプランナーであれば髪をまとめることができるヘアアクセサリーであったり、いつも忙しい様子を見ているからこそゆっくり体を休められる入浴剤であったりなどその人のことを考えて贈るプレゼントはプランナーにとっても嬉しいものなのです。
更にそこに新郎新婦からの手紙があれば、プランナーとしてはそれが一番の宝物になるのです。
なので、プレゼントでお礼をする場合には手紙を添えることをおすすめします。
元ウェディングプランナーがもらって嬉しかったもの
私自身、ウェディングプランナー時代にはたくさんのお礼をいただきました。
どんなプレゼントも嬉しかったですが、その中でも特に嬉しかったものを体験談としてご紹介します。
もらう機会も多かったというのもありますが、入浴剤は非常に嬉しいプレゼントでした。
正直毎日湯船につかるような時間もないぐらい忙しかったので、休日に入れる湯船は特別だったからこそ、そこで使える入浴剤は非常に重宝しました。
お陰で入浴剤について非常に詳しくなり、もらったことをきっかけに今でも自分で買っている入浴剤があるぐらいです。
また、仕事場で使えるようなものも非常に嬉しかったです。
ボールペンなどの文房具や控えめなデザインのピアスは、仕事の場で使える上に新郎新婦からもらった勲章を使っているようで仕事へのやる気もかなりアップしたものでした。
ちなみに、すでにご紹介した通り一緒に添えてもらったお手紙はどんなプレゼントよりもかけがえのないものです。
新郎新婦との思い出は自分にとっても大切なものだからこそ、今でも大切に保管しているものなのです。
まとめ
金銭類のお礼は必要ないというのが基本です。
それでもやはりお礼をと考えている場合には、受け取りやすいものをプレゼントするということがポイントです。
またそこには手紙を添えるとよりお礼の気持ちが伝わりやすくなりますよ。
渡すタイミングとしては、結婚式が終わった後または後日結婚式場に行く機会があればその時が一番です。
結婚式前はプランナーも気持ちにそんなに余裕がないでしょうし、終わったあとのほうが気持ちよく受け取ることができるからです。
ぜひお礼を考えている方は、参考にしてみてくださいね。