結婚式の電報 先輩に送る際のケース別文例集
職場、学校、部活様々な場で、先輩にはお世話になってきたと思います。
そんな先輩に結婚式の電報を送りたい、けどどんな文章にしていいかわからない。
そんな時のための文例をご紹介します。
職場の先輩に送る電報
「○○様
本日はご結婚おめでとうございます。
心からお喜び申し上げます。
職場では、いつもご指導いただき大変感謝しています。チームや現場、皆から信頼を得ている○○さんは憧れの存在です。
結婚生活も、素敵な家庭を築いてください。
お二人がこれから幸せになることを心から祝福しています。」
職場の先輩に送るポイントとしては、
- 職場でいつもお世話になっているお礼をしっかりと入れること。
- 職場での先輩の様子を入れること。
これが重要です。
文例を参考にして、実際に送る先輩について考えて文章を当てはめれば、より祝福の思いが伝わる電報になります。
部活の先輩に送る電報
「○○様
ご結婚おめでとうございます。
●●部では、みんながひとつになれるようリーダーとしてチームを引っ張てくれた先輩は、みんなの憧れの存在でした。
リーダーシップのある先輩だからこそ、ご家庭でも一家の大黒柱として円満なご家庭を築かれることでしょう。
お二人の前途を祝し、末永いお幸せをお祈り申し上げております。」
部活の先輩に送る場合には、部活時代の先輩のことを文章に交えるというのがポイントです。
もちろん、部活時代でこうだったから新しい生活でもこうなりますという感じで文章を組み合わせましょう。
より具体的な文例があれば尚いいと思います。
部活時代のことが文章に入っているだけで、そのころを思い出してくれるのでより嬉しい電報になります。
学校の先輩に送る電報
「○○様
本日はご結婚誠におめでとうございます。
●●生時代は、○○先輩に多くのことを教えていただきました。
今の私があるのも、○○先輩にご指導頂いた賜物です。
優しい先輩だからこそ、あたたかいご家庭を築かれることだと思います。
今日のよき日を迎えられたこと、心よりお祝い申し上げます。どうぞお幸せに。」
学生時代にお世話になった先輩には、まずお世話になった内容を伝えられるといいです。
具体的な内容などがあれば一番いいですが、今回の文例のように大まかでも後輩思いの先輩だということが電報に伝わっているのでOKです。
先輩の人柄、いい家庭をつくるという感じで文章を作れれば電報としてはばっちりの内容になりますよ。
まとめ
先輩への電報の文章を考えるのはなかなか難しいものです。
どういった関係の先輩というカタチによって、文章の内容は少し変わってくるのも難しいポイントです。
しかし、何時代の先輩でも
- お世話になったお礼
- 具体的なエピソード
が入れば一気に形式的な感じがなくなり、気持ちの伝わるような電報になります。
ぜひ、このポイントをおさえて先輩への電報を送ってみてくださいね。