プロポーズの際には一緒に花束はどうですか? おすすめの花リスト
大切な彼女へプロポーズをしたい!と思っている彼。
どんなシチュエーションをイメージするでしょうか。
指輪に花束をイメージすることって多いですよね。
花束はキザになりすぎるから避けたいなと思っている男性もいますがそんなことはありません。
人生を添い遂げる人へ愛の告白をする大切な瞬間だからこそ、思い切りキザにすることも女性の希望でもあるんです。
今回は、プロポーズにおすすめなお花についてご紹介していきます。
プロポーズにお花ってどうなの?
プロポーズにお花は恥ずかしいな・・・
と指輪に他のプレゼントを用意しようかと思っている人。
ちょっと待ってください!
「プロポーズ」することなんて、この先の人生もうないかもしれないです。そしてプロポーズした相手は家族となり二人で一緒に生きていく人になるのです。
だからこそ、「恥ずかしい」なんて思いは考えてはいけません。
どんなに時代が進んでも、誕生日や記念日もちろんプロポーズでも、もらって嬉しいものの中に必ず「花」はランクインしています。
そして女性が理想のプロポーズをイメージする時も必ず「花」はあるものなのです。
だからこそプロポーズに花は欠かせないものなのです。
切り花だけではない!
プロポーズの花=花束とイメージしがちですが、必ずしも花束が一番いいというわけではありません。
というのも、例えばプロポーズの後それぞれ電車やバスなどの公共機関を使って帰る場合には大きな花束は目立ちすぎて恥ずかしいと思ってしまうことがあります。
せっかく気持ちを込めて贈った花束が恥ずかしさを感じるものになってしまってはもったいないですよね。
だからこそ、フラワーアレンジメントや鉢植えタイプのものにするというのもひとつの花のプレゼントの方法です。
フラワーアレンジメントや鉢植えタイプは、専用の袋にしまえば目立たず持ち帰ることが出来ます。
また、実はどんな女性の家にも必ず花瓶があるわけではなく、花瓶を持っていないという人も結構います。なので、花瓶のいらないフラワーアレンジメントや鉢植えタイプはもらった後に嬉しいというのもひとつのポイントです。
ただし、価値観は彼女によっても変わってくるので、彼女によって花束にするのかフラワーアレンジメントや鉢植えタイプにするのかは見極めましょう。
プロポーズに使いたいおすすめのお花
プロポーズには赤いバラ。
そんなイメージを持つ人も少なくありませんが、絶対に赤いバラである必要はありません。
例えば、彼女の誕生日の誕生花にしてみたりプロポーズをする日の花にしてみたり、彼女にイメージカラーを花束にまとめるという方法もあります。
色々な花の選び方がある中で、今回は「花言葉」に注目してみましょう。
プロポーズにぴったりの花言葉をもつお花をご紹介します。
- 赤バラ:愛・情熱・貞節
- アイリス:あなたを大切にします
- アネモネ:あなたを愛します
- カーネーション:あなたを熱愛します
- ハナミズキ:私の思いを受け止めて
- ひまわり:あなただけを見つめてる
- アイビー:永遠の愛
- スターチス:永遠に変わらない心
- ブルースター:幸福な愛・信じあう心
- ガーベラ:希望・常に前進
- ルピナス:あなたは私の安らぎ・いつも幸せ
- 白バラ:私はあなたに相応しい
などが特にプロポーズにおすすめの花です。
言葉で伝えるにはちょっと恥ずかしい言葉も、花言葉に代弁してもらえばもっと思いが伝わりますよ!

By: liz west
まとめ
プロポーズにお花は絶対に必要です。
キザでも恥ずかしくても用意しておくことがおすすめです。
切り花、アレンジメント、鉢植えなど形は様々ですが、花にはそれぞれ花言葉がありそれをうまく組み合わせることで、より彼女への強い気持ちとかこれからの誓いを出来るものになるからこそ今回紹介した様な花言葉を参考にしてみてくださいね。