誕生日カード これは傑作!と思わせる面白いメッセージの文例
女友達同士では、誕生日をただ祝うだけではなく誕生日カードを贈ることもよくありますよね。
可愛い誕生日カードにメッセージを添えれば、もらった方も嬉しいです。
ストレートな誕生日カードももちろんいいですが、今年の友人の誕生日には面白い誕生日カードを贈ってみてはどうでしょうか?
どんなカードで贈る?
誕生日カードといえども、色々な種類があります。
超シンプルなものからたくさん装飾がされているものまで。
どういう面白さで友達を喜ばせたいかによっても、カードは選ぶものをかえてみてください。
例えば、贈るメッセージに面白さを持たせたいのであればできるだけシンプルな誕生日カードがいいですし、面白い誕生日カードを探してきてメッセージはシンプルにするという方法もあります。
最近はネットで、面白い誕生日カードを探して購入することが出来るので、一度見てみるのもおすすめです。
おすすめ文例
あいうえお作文
で んわでもメールでもいつでも連絡してよ!
と もだちだからこそいっぱい頼ってくれた方が
う れしいんだからね!お誕生日おめでとう☆
のようにあいうえお作文でメッセージを贈ります。
もちろん「おめでとう」以外にもその人の名前などでも素敵ですよ!
関係ない文章がメイン
お互いに成長して今や社会人。
昔のように会えないけど、なんかあったときにはいつでも電話で話したりメールで相談できたり出来る相手がいるってのは幸せだよ。
というわけで、来週の××には私の相談を聞いてもらうためにご飯一緒に食べに行こう!よろしくね☆
P.S.お誕生日おめでとう☆
のように、文章のメインは誕生日とは全く関係ないものにすることによって、なんなんだ?と思わせておきながら最終的にお誕生日を祝うというパターンです。
付き合いが長いと恥ずかしいこともあるので、恥ずかしい方にはぜひ使ってみてほしいです。
どんな渡し方にする?
せっかく面白い誕生日カードを考えたのであれば、タイミングも面白いものにしたいですよね。
面白くなるポイントとしては、まさかそこでもらうのかというびっくり感があった時です。
なので、一緒に食事中に店員さんに運んできてもらったり、友達が席をはずしている間に席にセッティングしておいたりなど「なにこれ!?」と思わせる演出を考えてみましょう。
私が、今まででもらった誕生日カードで面白かったのは、ジグソーパズルタイプ!
タイプといっても、小さ目のジグソーパズルですが。それを30分ごとに1ピースもらって家に帰る直前で全ピースが揃うようになっていました。なので家で組み立てると、素敵なメッセージになっているというものでした。
このように渡し方にも工夫をいれることによって、より印象的な誕生日になりますよ。

By: rcstanley
まとめ
誕生日は普段伝えられない感謝の気持ちを伝えるというのももちろん素敵ですが、そこに面白いカードやメッセージ、渡し方に工夫をすることでよりその人にとって印象的な誕生日にしてあげることができます。
なにより、してもらった方もそこまでの準備がわかるからこそより嬉しい気持ちになるんですよ。
大切な友人が喜んでくれるような、面白い演出をぜひ計画してみてくださいね。