- Home
- 冬のおすすめスポット, 青春18きっぷ
- 青春18切符 冬に回る東日本おすすめスポットとコース
青春18切符 冬に回る東日本おすすめスポットとコース
青春18切符は、JR線の普通・快速列車の普通車自由席が利用できるリーズナブルなチケット!
だからこそ賢くJRを利用してお得に旅を楽しみたいものです。
今回ご紹介するのは、東日本の松島温泉、山形、銀山温泉の旅。
銀世界とともに楽しめるおすすめのプランをご紹介していきます。
松島海岸
今回ご紹介する旅は東北の中でももっとも栄えている宮城県の仙台がスタート地点。
まずは仙台駅からJR仙石線で約40分、松島海岸のエリアにアクセスをしてみましょう。
松島海岸は日本三景の一つとして知られており、松島湾に浮かぶ260余島の島々はまるで水玉のようにも見える美しい光景。
また海に近いロケーションであることから、新鮮な魚介類をリーズナブルな価格で楽しむこともでき、観光もグルメを楽しめるおすすめのスポットです。
またこのエリアには温泉地も多いことから、松島海岸の美しい光景を楽しめる温泉宿を見つけてみるのもおすすめです。
~松島温泉に1泊~
山寺と樹氷のライトアップ
2日目には松島海岸から山形へ移動をしてみましょう。
まずは山形を代表する観光スポット立石寺(山寺)へアクセスをしてみるのがおすすめです。
松島海岸駅から仙石線に乗り、仙台で乗り換えて仙山線で山寺駅までは約2時間、そこから徒歩約10分で山寺登山口にアクセスができます。
すべてを登るのには体力が必要なため、もっとも美しい展望を楽しめる五大堂へアクセスしてみるとよいでしょう。
冬のシーズンであれば雪帽子を被った山々を一望でき、風情溢れる光景を楽しむことができます。
再度山形駅に戻ってきたら、冬季限定で楽しめる蔵王エリアの「樹氷のライトアップ」がおすすめです。
山形駅からは直通のバスでアクセスができます。
漆黒の闇の中に、カラフルな照明でライトアップされた樹氷の姿はとても幻想的で、銀世界とは一味異なる神秘的な光景を楽しむことができます。
開催期間は2014年12月27日~2015年2月28日となっており、まさに冬季ならではのおすすめの観光スポットです。
~山形で1泊~

By: Ryosuke Yagi
山形の名湯「銀山温泉」
3日目には冬のシーズンに特に人気の高い温泉地として知られている、
山形県の銀山温泉へアクセスしてみるのがおすすめです。
銀山温泉は山形駅から大石田駅までJR奥羽本線で約1時間。
大石田駅からは路線バスもしくは、宿の送迎などを利用して約40分で銀山温泉のエリアにアクセスができます。
銀山温泉は大正ロマンの風情溢れる温泉郷として知られており、日没後には温泉街にガス灯が灯って、一層ロマンチックなムードに包まれます。
温泉地としては小さい場所ですが、それぞれの趣のある宿の佇まいは歩いているだけでもタイムスリップしたかのような気分を味わうことができます。
~銀山温泉に1泊~

By: ume-y
まとめ
今回ご紹介したプランは雪深い東北エリアならではの、雪と観光地がコラボレーションしている美しい観光地です。
東北エリアはそれぞれ見所が点在していることから、移動時間がやや長く電車の本数も少ないので、次の移動時間を計画的に考えておくとよりスムーズな旅を楽しむことができるでしょう。