真冬日と冬日 テレビでよく聞くけど違いってなに?

Sponsored Links

寒い日が続きますよね。1年で一番寒い時期は1月だとは言いますが、2月もとっても寒いよ~

夏生まれなんで、寒いの嫌い! 夏生まれじゃなくても、寒いのは嫌いかな?

特に、雪が降るとうちのコーギーは喜んでますけれど、飼い主は外に出たくない~ですね。

テレビで明日は寒いとか週末に寒波がやってきますっていう気象予報とよく一緒に聞く真冬日と冬日の違いについて、お勉強していきましょう。

冬日と真冬日の違いは?

いきなり答えになってしまいますが、真冬日とは一日の最高気温が摂氏0℃未満の日。冬日は一日の最低気温が摂氏0℃未満になる日を指します。

ちょっとややこしいのが、真冬日が最高気温が基準、冬日が最低気温が基準という部分です。

なので、冬より真冬の方が寒いと覚えておけば、最高気温が0℃にならないってことは真冬日だって理解が出来るのではないでしょうか。

Sponsored Links

東京でも真冬日ってある?

東京では最高気温が0℃未満なんて日があったのかなと思って調べてみたところ、昔はあったようで過去に4回記録されています。

    • 1876年(明治 9年) 1月27日  日最高気温 −0.3℃
    • 1895年(明治28年) 2月21日 日最高気温 −0.1℃
    • 1900年(明治33年) 1月26日 日最高気温 −1.0℃
    • 1967年(昭和42年) 2月12日 日最高気温 −0.2℃

戦後は1回だけしか記録されておらず、なかなか東京で最高気温が氷点下という事はないみたいですね。

明治何年といわれても、パッといつくらいか思い浮かばないので日本の歴史で振り返ってみると、日清戦争が1894~1895年、日露戦争が1904年~1905年になります。

1895年の2月21日は日清戦争の終戦が1895年11月30日なので、日清戦争中ということになります。

冬日はどれくらいある?

合わせて、東京では冬日ってどれくらいあるのかなと調べてみたところ、この10年ではない年もあったりして、あっても5日程度という結果でした。

なので、今日は東京でも冬日でした。みたいな事を言っていたら、冷え込んだ日だったんだ~と同時に今年1番寒かった日かも?くらいに思っていても良さそうです。

夏日・真夏日・熱帯夜はどんな基準?

真夏日・夏日・熱帯夜っていうのも夏にはあるけど…ってことで時期は早いですが一緒にお勉強してきましょ~

冬日と真冬日のように最高気温と最低気温による分け方ではなく、夏日と真夏日の基準は最高気温だけです。

  • 真夏日:最高気温が摂氏30℃以上
  • 夏日:最高気温が摂氏25℃以上
  • 熱帯夜:夜間の最低気温が25℃以上

熱帯夜だけ、夜の最低気温という事になっているので、そこだけ覚えておけば、バッチリですよ!

でも、最近といっても2007年ですが、あまりに暑い日が多くなってきたので、猛暑日という呼び方も新たに生まれてきちゃいました。

こっちは最高気温が摂氏35℃以上が基準になっており、1994年の大分県では年間で45日、連続で22日間という日がありました。

これだけ暑い日が続くって聞くと熱中症とか色々と心配になりますよね。

まとめ

  • 冬日:最低気温が摂氏0℃未満
  • 真冬日:最高気温が摂氏0℃未満
  • 東京で真冬日は戦後1回の観測でここ半世紀記録されていない。冬日は年に数回程度。
Sponsored Links
この記事をシェアする!
あい

あいPR Manager

投稿者プロフィール

日英仏で会話させられる環境だったので、自然とトリリンガルに。普段は通訳として、外国から来た人に日本の文化を伝えるお仕事に従事してます。東京オリンピックの開催も決まりましたし、日本文化をちゃんとお勉強して伝えていけたらと思ってます。

このライターの最新記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る