2015年 ひろしまフラワーフェスティバル!スペシャルゲストは誰?
ひろしまフラワーフェスティバルは、花と緑が豊かな都市である広島が開催する、ゴールデンウィーク期間中に開催されるお祭りです。
豊富なイベントやスペシャルゲストが登場するなど、見所満載のひろしまフラワーフェスティバルの詳細についてご紹介していきます。
ひろしまフラワーフェスティバルの日程や場所
ひろしまフラワーフェスティバルは通称「FF」とよばれ、1977年にスタートし今年で39回目の開催となります。
毎年ゴールデンウィークの5月3日~5日の3日間に開催され、約160万人の人が訪れる、広島最大級のイベントとして知られています。
会場は平和記念公園や平和大通り周辺となっており、まさに広島の中心部で行われるイベントです。
このお祭りは平和記念式典がある8月6日が「静」であるのに対して、このひろしまフラワーフェスティバルは華やかな「動」のイベントといわれています。
見所は?
広島を花と緑が豊かな都市に、そして平和を分かち合うことをテーマに行われています。
お祭りはパレード、ステージ、ひろばの3つの部門から構成されています。
パレートは3日の花の総合パレードと5日のきんさいYOSAKOIパレード、ステージは約30カ所、ひろばは平和大通りの緑地帯や平和記念公園に約80カ所に設けられます。
ここでは子供から大人まで楽しむことができる体験コーナー、観光物産展、フリーマーケットなども開催されます。
ひろしまフラワーフェスティバルのシンボルは「テーマ」「フラワークイーン」「花の塔」。
花の塔は高さ8メートル、直径9メートルの12角錐で平和記念公園に設営され、写真スポットにもなっています。

By: Akira Ohgaki
期間中のイベントとは?
3日はオープニングセレモニーと花の総合パレードが行われます。
花の総合パレードは、艶やかな衣装を纏い、演出に花をあしらった約80団体、8000人が平和通りや広島平和記念公園周辺を練り歩きます。
4日はダンスや音楽が披露されるステージが約30カ所に設けられます。
約200団体が個性的な振る舞いを見せ、大変な賑わいを見せます。
5日はのべ約100チームによるきんさいYOSAKOIパレードやファイヤーフィナーレが開催されます。
2015年のスペシャルゲストは?
このひろしまフラワーフェスティバルでは毎年スペシャルゲストが登場し、有名芸能人に出会えることもその魅力の一つです。
2014年には一青窈と二階堂和美が登場したことで話題を集めました。
2015年はまだ未定となっていますが、毎年誰もが知っている人が有名人が来るので、2015年も期待できることでしょう。
詳しくはこちらのページで発表される予定になっていますので、気になる方は定期的にチェックをされてみてはいかがでしょうか。
まとめ
ひろしまフラワーフェスティバルは参加できるイベントが多く、市民や町との一体感が感じられるお祭りです。
ステージやひろばなどの開催場所も多く、混雑を緩和できるように工夫されていることも魅力の一つといえるでしょう。