ファン必見! 東京ワンピースタワー 開催期間はいつまで?
アニメや映画で人気のワンピースのテーマパークが、2015年3月にオープンします。
いままで期間限定が多かったワンピースですが、今回は常設のテーマパークとあってファンにはたまらない魅力的なスポットになることは間違いないでしょう。
今回はその詳細について詳しくご紹介していきます。
東京ワンピースタワーはどんなテーマパーク?
マンガやアニメで大人気のワンピースの世界観を体感できるテーマパークが、2015年3月13日(金)に開業されることになり、ファンを中心に今話題を集めています。
その名称こそが「東京ワンピースタワー」で、東京タワーのフットタウンビルにオープンします。
営業時間は10時~22時、年中無休となっています。
当日券は大人3,200円、子供1600円、前売り券は、大人3000円、子供1500円となっており、前売り券はコンビニエンスストアのセブンイレブンで購入することができます。
東京ワンピースタワーへのアクセス
東京ワンピースタワーへのアクセスは、東京タワーを目指していけば間違いありません。
都営大江戸線赤羽橋駅から徒歩5分、京浜東北線浜松町駅から徒歩15分、都営三田線御成門駅から徒歩6分、都営浅草線大門駅から徒歩10分、日比谷線神谷町駅から徒歩7分と5つの駅を利用することができます。
車でのアクセスも可能で、首都高速都心環状線「芝公園出口」より7分の距離となっています。
駐車場は東京タワーに隣接する地上駐車場と地下駐車場があり、約200台収容可能となっています。
東京ワンピースタワーの見所は?
東京ワンピースタワーはワンピースをコンセプトとしたアトラクション、エンターテイメントショー、ライブ、レストラン、お土産ショップなどが設けられているもので、これまで期間限定のものは多くありましたが、常設されることがその魅力といえます。
極端な混雑も避けることができるでしょう。
アトラクションには、迫力の映像が魅力の「ルフィのエンドレスアドベンチャー」、体を動かしてゾロの技を体感できる「ゾロの一刀両断」、カジノアトラクションの「ナミのカジノハウス」、ホラーアトラクションの「ブルックのホラーハウス」など、まさにワンピースの世界観にどっぷりと浸かれる充実したアトラクションが豊富に揃っています。
またアトラクションを楽しんだ後には、「サンジのおれ様レストラン」でビュッフェスタイルのグルメを楽しんでみるのがお勧めです。
ワンピースのオリジナルメニューもあり、大人2,000円、子供は1,500円で楽しむことができます。

By: ict.wa4
まとめ
東京ワンピースタワーはまさにファン待望のテーマパーク。
期間限定ではないからこそ、少し落ち着いた時期を狙ってゆっくりと楽しんでみることもお勧めです。
東京の中心部というベストロケーションもその魅力といえるでしょう。