2015 プロ野球開幕投手予想 広島・ソフトバンクはどうなる?
どーもどーも ソフトバンクファンのリオです。
もうじき野球も開幕~ 今年は2連覇を目指すソフトバンクだけど、広島カープには黒田選手が復帰やヤクルトスワローズには成瀬投手が移籍などなど開幕投手予想が難しそうな球団もあるよね。
というわけで、リオが独断と偏見で12球団の開幕投手を予想してみました。
まずはセリーグ編
読売ジャイアンツ
過去5年間は内海哲也、東野峻、内海哲也、宮國椋丞、菅野智之。
オープン戦などの様子から若干コンディションが不安視されているけれど、普通に考えたら菅野が本命。
でも、今のところの出来は内海の方がいいかな~っていう感じなので、菅野がダメなら内海と予想。
阪神タイガース
過去5年間は安藤優也、能見篤史、能見篤史、メッセンジャー、能見篤史。
昨年の勝ち頭のメッセンジャーはちょっと太りすぎって報道があるので、開幕投手はどうなのかな~って感じだよね。
となると、5年間で3回の能見さん。もしくは新時代のエースになって欲しい藤浪。
リオが監督ならば、そろそろ藤浪にもエースの自覚というかを持たせるためっていうか経験を積ませるために今年の開幕投手を任せるな~
ってことで、藤浪予想。
広島東洋カープ
過去5年間は前田健太、前田健太、前田健太、バリントン、前田健太。
メジャーリーグから黒田選手が復帰したことで開幕投手か!?なんて報道もあったりするけれど、ただでさえ重圧がかかる黒田選手には比較的楽に投げさせたいっていう首脳陣の思惑もあるんだろうな~ってことでリオ予想はマエケン。
今年いっぱいでメジャーリーグへの移籍もあるだろうから、有終の美を飾る開幕戦にして欲しいとこだよね。

By: Ryosuke Yagi
中日ドラゴンズ
過去5年間は吉見一起、ネルソン、吉見一起、吉見一起、川上憲伸。
一番何を考えているかよく分からないって球団のイメージがあるのがドラゴンズ。
予想も難しいんだけれど、昨年の実績で言ったら大野か山井の2択だよね。
エースに成長して欲しいって期待をこめるならってことで大野予想。
横浜DeNAベイスターズ
過去5年間はランドルフ、山本省吾、高崎健太郎、藤井秀悟、三嶋一輝。
過去を見てると先発投手事情が苦しいってのがよ~く分かる開幕投手事情なんだけれど、今年のベイスターズは先発投手陣が揃ってる!
タイガースから昨年移籍してきた久保に、井納、山口、モスコーソとちょっと今までとは違うハイレベルな争いが行われそう。
ベテランの久保に託すっていうのも全然ありだけれど、ファンとしては生え抜きの井納または山口がいいよね。
リオ的には先発転向してから、いい感じの山口!
東京ヤクルトスワローズ
過去5年間は石川雅規、石川雅規、石川雅規、館山昌平、小川泰弘。
イメージとしてはエースの称号は石川⇒小川への継承が行われているから、今年の予想は順当ならば小川。
でも、ロッテで5年連続の開幕投手だった成瀬の経験値も捨てがたいよね。
開幕カードはカープなので、マエケン対小川 黒田対成瀬が見てみたいってことで小川!
続いて、パリーグ編
福岡ソフトバンクホークス
過去5年間は杉内俊哉、和田毅、攝津正、攝津正、攝津正。
松坂がアメリカから復帰で注目されてはいるんだけれど、やっぱり摂津かな~
カープの黒田と同じように出来るだけプレッシャーが少ない場面で初勝利をあげてもらって、いいリズムを作って欲しいしね。
オリックス・バファローズ
過去5年間は金子千尋、木佐貫洋、フィガロ、金子千尋、金子千尋。
FAかって騒がれた後に手術をしたって事で開幕大丈夫?って話題もあったけれどやっぱり本命は金子だよね。
金子の調整具合がイマイチって感じならば西も控えてるし、広島からバリントンも移籍と先発陣は不安がなさそうだね。
北海道日本ハムファイターズ
過去5年間はダルビッシュ有、ダルビッシュ有、斎藤佑樹、武田勝、吉川光夫。
これは監督が指名もしちゃってるけれど、大谷が本命だよね。
吉川も2012年に活躍をしたあとはパっとしないし、ファンとしても見たいのはやっぱり大谷!
オープン戦で打たれたのが気がかりだけれど、しっかり調整をして欲しいところだね。

By: Satoshi KINOKUNI
千葉ロッテマリーンズ
過去5年間は成瀬善久、成瀬善久、成瀬善久、成瀬善久、成瀬善久。
ずっと開幕投手だった成瀬が移籍したことで、どうなる!?ってのがロッテだよね。
でも、昨シーズンに開幕投手を4回経験している涌井が移籍してきているってことで経験がある投手はいるんだよね。
昨年の新人王の石川っていう報道もあるけれど、奮起を促す意味でも涌井がいいんじゃないかな。
埼玉西武ライオンズ
過去5年間は涌井秀章、涌井秀章、涌井秀章、岸孝之、岸孝之。
2年連続の岸以外に選択肢があるのかな~って感じなので、ここは岸を予想。
でも、投手陣には牧田とか菊池とか期待できる選手もいるから、岸が故障ってことになっても不安はなさそうだね。
東北楽天ゴールデンイーグルス
過去5年間は岩隈久志、岩隈久志、田中将大、則本昂大、則本昂大。
西武と同じで選択の幅がない~ よっぽどの奇策じゃない限り、則本が本命だよね。
西武と違うのは二桁勝てそう?って感じの投手が少ないイメージなので先発ローテーションは苦労しそうな雰囲気。