子連れでバーベキューに行くぞ! でも、どんな持ち物が必要?

Sponsored Links

ここ数年流行っていますよね、バーベキュー。

家族と、友人と、同僚と、サークル仲間と・・・

というふうに、いろんなグループで行ってワイワイ騒げちゃう。

屋外というだけでも開放感があって、テンションも上がります。

でも、子どもを連れて行くとなると、何か気を付けなきゃならない持ち物があったりするのかな?

子連れでバーベキュー持ち物リスト

バスタオル 川などで遊んだ後に体を拭く。昼寝用にも。
タオルたくさん あって困らないタオルは必ず多めに持参。
ゴミ袋 燃えるごみ用を多めに、資源ごみ用、不燃ごみ用をそれぞれ持参。
スーパーの袋 なにかと便利。
ウェットティッシュ オールマイティに活躍。
虫よけスプレー 夏の屋外には必須アイテム。
虫に刺されたときの薬 同上。
絆創膏 外ではケガがつきもの。
着替え 多めに用意。濡れたり、汚したりは当たり前。
靴のスペア 川遊びをするときは絶対必要。
折りたたみイス 親が寝ている子どもを抱っこするときなど、とにかくいつでも親は座りたい。
トイレットペーパー そこのトイレにペーパーが常備してあるとは限らないので。
帽子 熱中症予防対策。
アイスノン 熱中症を起こしかけたり、打撲の場合に使用。
保険証 万が一、病院のお世話になった時の為に。
段ボール この中にゴミ袋を被せてゴミ箱にする。子どもでも入れやすい高さや大きさがベスト。

子連れの場合の必需品は以上の通りです。

乳児連れの場合はオムツやミルク、ポットにお湯を入れて持って行くこと等を忘れずに。

また、虫大好きの子どもには、虫カゴを念の為に持参しておきましょう。

Sponsored Links

次は子連れに関わらず、バーベキューに必要な物

軍手 滑り止めのゴムが付いている物はNG。熱で溶けます。
うちわ 食材も自分も扇ぎましょう。
チャッカマン 火を使う時の必需品。
使い捨て手袋 ビニールタイプの手袋。食材を扱う時には必須。
トング バーベキューでは主役級。
水入りタンク 火を消す、冷やす、洗うなど用途が多い。いくつか用意することが無難。
クーラーボックス 食材、飲み物等を氷や保冷剤と一緒に冷やしておく。これも複数必要になってくる可能性大。
バラ氷も必要。また大きめの融けにくい氷も用意。洗った牛乳パックや豆腐のパックでも作れる。融けにくい為、強力な保冷剤の役目をしてくれる。
保冷剤 氷以外の冷やす場面で活躍。
紙皿・紙コップ 当然必要。
サインペン コップに記名する。
アルミホイル ホイル焼き、まな板代わり、用途多し。
ラップ 食材保存、おにぎりを作る時にも活躍。
新聞紙 濡れた物の水分の吸収。汚れた物などにも対応可。用途多し。
ガムテープ 貼る、くっつけるなどの場合に活躍。
カッター・ハサミ ないと困る場面が結構多い。子どもがいる場合、取り扱いや置き場所に注意。
レジャーシート 座りたい、寝たい、荷物を置きたい。これも多めに。
トレイ 洗った食器などを一時的に置いて、乾かすときに便利。
針金ハンガー 形が変えられるので用途が多い。普通にタオルをかけても。
ぞうきん 結構、あちこち汚れます。捨ててもいいような物で。
調味料等 料理の必需品。
割り箸 小さな子どもがいる場合はスプーンやフォークも必要。

行き先の情報をチェック

どんな場所でバーベキューをするのかによっても、持ち物は変わってきます。

イスやテーブルが設置されていたり、料理道具が揃っているような施設だと、かなり持ち物もラクになりますが、そうじゃないとボウルやザル、まな板、包丁、バット、洗剤やスポンジなども持って行く必要が出てくるので、結構大荷物になります。

事前に何が揃っている施設なのかを、しっかり確認しましょう。

それから絶対にお菓子類も忘れずに。

子どもはもちろん、大人だって食べたいですもんね。

Sponsored Links

こんな記事も読まれています。

この記事をシェアする!
Natsuki

Natsuki外部ライター

投稿者プロフィール

書くこと好き・焼き鳥好きのオバハンライターです。ライターとしては、まだまだ新人。
耳をダンボにして、いろんな情報をリサーチしている毎日です。美味しいお酒が飲めるよう、今日もお仕事頑張りまっせ♪

このライターの最新記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る