子供と楽しめる!ゴールデンウィーク (GW)東海地方の穴場スポット
東海地方には、中心地から少し離れると海や山などの風光明媚な場所が溢れています。
今回ご紹介するのは、子どもがアドベンチャー気分を味わうことができる2つの観光スポット。
愛知県にある子供が一日中楽しめるテーマパークと、静岡県にある秘境を探検しているような気分を満喫できる洞窟です。
ゴールデンウィーク期間中であっても、子どもがのびのびと楽しめる穴場なスポットの魅力をご紹介します。
竜ヶ岩洞
静岡県浜松市にある「竜ヶ岩洞」は、2億5000万年前の石灰岩地帯に形成された太古の息吹が感じられる鍾乳洞として知られています。
総延長1000メートルを誇り、そのうちの約400メートルが一般公開されており、約30~40分の洞窟探検を楽しむことができます。
雨の日でも楽しめる穴場なスポットであり、洞窟内には約50カ所の見学ポイントがあるので、まさに次から次へと洞窟内がドラマチックに展開をしていきます。
まさに子供にとっても探検をしているようなワクワクとした体験をすることができることでしょう。
鍾乳洞の中でもハイライトとして知られているのが、落差30メートルの地底の大滝。
雨が多いほどに水量が増すといわれており、ダイナミックな滝は圧巻そのもの。
また竜ヶ岩洞では、鍾乳洞の風と水を利用した「ようたき洞」とよばれる施設が併設されています。
これはカルシウムイオンたっぷりの鍾乳洞の水を使った日本一の足水場と、マイナスイオンたっぷりの鍾乳洞の風が感じられる日本初の天然冷風浴場がコラボレーションしている施設で、鍾乳洞の散策を終えた後の休憩にも最適。そのほかにもお土産店や資料館なども併設されています。
南知多グリーンバレイ
愛知県知多郡南知多町にある「南知多グリーンバレイ」は、子供から大人まで楽しむことができるテーマパークとして知られています。
アクセスは知多半島道路の南知多I.Cより車で5分、もしくは名古屋大高I.Cより約45分の場所に位置しています。
また、電車でのアクセスの場合には、名鉄名古屋駅から内海駅で下車しタクシーで10分、もしくは河和駅で下車してタクシーで15分の場所に位置しています。
ここ南知多グリーンバレイの魅力は、アスレチック、冒険エリア、バンジージャンプ、スカイコースター、味覚狩り、バーベキュー、ウォーターアスレチックなど、まさに一日中子供が楽しめる施設が充実していることにあります。
バーベキュー施設ではカレー、焼きそばなどのコースがチョイスできるほか、食材もその場で購入することができるので、手ぶらでも充実したバーベキューを楽しむことができます。
また南知多グリーンバレイでは通年を通して味覚狩りを楽しむことができ、ゴールデンウィーク期間中にはいちご狩りを楽しむことができることもその魅力の一つ。
園内は広大な敷地面積を誇っていることから、ゴールデンウィークでも観光客が分散化され、子供たちも思いっきり遊び回ることができる穴場なスポットといえるでしょう。

By: yuko
まとめ
東海エリアにある子供が楽しめるスポットは、さほど高い入園料でなくてもおもいっきり一日中楽しめる場所がたくさんあります。
天候の悪い日であれば、鍾乳洞や洞窟探検などに焦点をあてて穴場なスポットを見つけてみるのもよいでしょう。