花粉症の予防にヨーグルトが効果アリ!
花粉が飛来するシーズンが近付いてくると、花粉症に効果があるといわれる物が巷にあふれるようになってきました。
その全てに自分に合う効果が見られるワケではないので、合う物を見付けるのもひと苦労だったりします。
そんな中でも、だいたい何らかの効果がありそうって予想出来る物がありますよね。
花粉症の症状に効かなかったとしても、身体にはいいんだもん・・・という物。
その代表的な物に君臨するのがヨーグルト。
発酵した物ってスゴイ
発酵した物って、本当に身体に良い物が多いですよね。
でも、最初に食べた人ってすごいよね。
腐っている物を食べたってことでしょう?
その勇気に心から感謝出来る・・・誰だか分からないけど、ありがとう。
そんな人がいてくれたから、私達は健康でいられるのかも知れないってことですね。
その代表的な物がヨーグルト。
独特な酸味が苦手な人も多いみたいだけど、身体に良いということから頑張って食べ続けている人がいるくらい効果が期待できる物。
このヨーグルトが花粉症にも効果があるということで、更に注目されているのです。
ヨーグルト、売り切れそう・・・。
ヨーグルトの効能
ヨーグルトの乳酸菌の中にある「フェカリス菌」という物質が、花粉症に効果があるといわれているのです。
但し、即効性はありません。
薬じゃないから・・・ということは忘れないようにしましょう。
ヨーグルトの効能として考えると、まずは腸内環境を整える。
消化器官の働きが正常になって、免疫力が活性化してくれる。
アレルギーの症状が緩和され、体質改善に繋がる。
この最後にある体質改善、これがポイント。
続けなきゃダメ
体質改善は、当然ではあるけれど一朝一夕には出来ません。
時間をかけて継続していく努力が必要。
ヨーグルトを食べたからといって、すぐ花粉症に効くというワケではないってこと。
短い場合でも1カ月。長ければ半年ぐらい食べ続けないと効果が出ないのです。
要するに、もう365日ヨーグルト食べておこうよってことになるんです。
酸味が苦手っていう人が多いけど、できるだけ砂糖は入れないで。
そして、「生きたまま腸に届く」といわれている商品を選んでほしいのです。
ちなみにドリンクタイプのヨーグルトもOKです。

By: uka0310
やってみる価値ありかも
具体的に商品名を挙げると、CMでも頻繁に宣伝している「R-1」、「LG21」、そして「小岩井KW乳酸菌ヨーグルト」などがおススメ。
これらが手に入らなくても、とりあえずヨーグルトを食べておこう!
それでOK。
何を食べるかというより、続けるということに意味があるのです。
今からでも遅くない!
身体に良いヨーグルト。
頑張って食べてみますか♪