高校生の卒業旅行におすすめ!3つの旅行プラン
いよいよ大学生になる前の最後の楽しみといえば、卒業旅行。
高校生になってアルバイトで貯めた資金で、少しでも有意義な卒業旅行をしたいと考えている方も多いことでしょう。
今回は高校生におすすめの卒業旅行先を、詳しくご紹介していきます。
東京旅行
大学生になる前に、やはり一度は日本の都会・東京へ足運んでみたいと思っている高校生も多いことでしょう。
東京の魅力は、交通網が発展しており、ショッピングやグルメも飽きることなく楽しむことができます。
地方からのアクセスの場合であっても、新幹線の終点である東京駅を起点にホテルを予約すれば、利用できる電車やバスも多く、はじめての東京観光でも安心することができます。
東京には下町情緒溢れる浅草エリア、ショッピング街として知られる渋谷・原宿エリア、近年注目を浴びている東京スカイツリー、少し足を延ばせば東京ディズニーランドへもアクセスができます。
2泊3日、新幹線とホテルのパックで地方からのアクセスの場合、5万円前後の予算で可能となります。
東京は物価が高いため、やや他のエリアと比べて予算が必要となります。
ただし人混みが多い東京では、他の都市と比べるとスリなども多いので、身の回り品などには注意が必要です。
温泉のメッカ 静岡県の伊豆旅行
予算はあまりないけれど、高校生最後の卒業旅行にはみんなでワイワイ楽しみたいと思っている方におすすめなのが、静岡県の伊豆エリア。
このエリアにはリーズナブルな民宿も多く、1泊2日1万円以下で宿泊できる宿がたくさんあります。
また温暖な伊豆では、卒業旅行のシーズンであれば、桜の開花なども一足早く楽しむことができます。
また海岸も近いことから、また海に入ることができないシーズンであっても海岸線沿いを散歩したり、新鮮な海の幸を楽しめるのも伊豆ならではの醍醐味といえるでしょう。
ただし卒業旅行のシーズンは、まだ春。
夜になると海には人が少ないので、注意が必要です。

By: Izu navi
京都旅行
有意義な観光を楽しめる、高校生の卒業旅行におすすめのエリアといえば京都です。
京都には世界遺産に登録がされている神社・仏閣がたくさんあり、その奥深い魅力が何よりの醍醐味です。
2泊3日で新幹線とホテルで合わせて3万円前後のリーズナブルなプランも多いことも魅力の一つです。
ただし京都は拝観料なども少しずつ上がってきているお寺も多く、観光地のためレストランなどもやや値段が高い傾向にあるので、現地での出費も予めよく検討しておく必要があります。

By: Masahiko Satoh
まとめ
予算があまりないという高校生には、少し時間はかかりますが、よほどの長距離でなければ移動手段を在来線などで検討してみるとよいでしょう。
その分、卒業旅行の予算を抑えることができ、現地で使えるお金も多くなります。
コストを抑えながらも有意義な思い出ができるように、ベストなプランを検討したいものですね!