2015年版 母の日のプレゼント お花以外のアイディア

Sponsored Links

社会人になると、親のありがたみがより身に染みるものです。

だからこそ、「母の日」はしっかりと感謝を込めたプレゼントを贈りたいですよね。

母の日のプレゼントといえば、カーネーションが定番です。

カーネーションなどのお花ももちろん素敵ですが、今年はどうせなら花以外のプレゼントを贈ってみませんか?

母の日に花以外のおすすめプレゼントをご紹介していきます。

お母さんはどんなものが嬉しいのか?

今回は50~60代ぐらいのお母さんを想定してプレゼントを考えていきたいと思います。

それぐらいの年齢のお母さんが嬉しいものとはどんなものでしょうか?

いくつかカテゴリーに分かれますが、間違いなくこれ!というものがあるので参考にしてみてください。

まずは”お菓子”。

お母さんの趣味など好きなものがわからない、という場合には絶対的におすすめなものです。

甘いものが好きか嫌いかくらいはわかると思うので、甘いものが好きなお母さんであればとても喜んでもらえます。母の日用に「ありがとう」などが書かれているお菓子ももちろん素敵ですが、それ以上に普段買わないけど、贈ってもらったら嬉しいというお菓子を選ぶのがポイントです。

また”身に付けるもの”というのもおすすめです。

普段からのお母さんの様子がわかるのであれば、お母さんが身に付けてくれるようなものをプレゼントするのもおすすめです。

ピアスやネックレスなどのアクセサリーや、時計などもおすすめです。

カバンなども普段使いしてくれるようなものを選べば喜んで使ってくれると思います。

特別感を出すには”体験型”のものもおすすめです。

体験型とは、チケットなどを渡して実際にお母さんに体験をしてもらうというものです。

美容にこだわりがあるお母さんにはエステなどの体験でもいいですし、普段のお母さん業のお休みとして旅行券というのもひとつだと思います。

まだ仕事に忙しいお母さんであれば旅行は難しいかもしれないので、普段は行かないようなレストランのお食事券というのもおすすめです。

Sponsored Links

選ぶ時の注意点

プレゼントを選ぶ際に注意しなければいけないのは、使えないものを贈らないということです。

娘だとお母さんと仲がいいという場合も多いので、お母さんの好きなものや趣味に関してもよく理解しているかもしれませんが、息子だと結構お母さんのことをわかっていない場合も多いです。

そんな時、お母さんが使えないようなものを贈ってしまうということが一番の気を付けるべき点なのです。

ものにしても、贈っても使ってもらえないのでは意味がありませんし感謝の気持ちも伝わりません

だからこそ、母親のことがあまりわかっていない場合には予めリサーチをすることが重要なのです。

また、期限があるものにも注意しましょう。

食べ物系ももちろんですが、体験型のものも期限があることが多いので期限があまりないものをどうしても贈らなければいけない場合にはそれをしっかりと伝えるようにしましょう。

予算別のおすすめプレゼント

予算~5,000円

  • スイーツ

5,000円ぐらいの予算でいいものとなると、スイーツがとてもおすすめです。

ルタオ(LeTAO)など一度は食べてみたい有名スイーツから、老舗の和菓子までかなりいいものを贈ることができます。

母の日用に、ありがとうの包装をしてくれるものも多いのでおすすめですよ。

予算~10,000円

  • お財布やバッグ

予算が10,000円あれば、ノーブランドのものであれば基本的にいい革のものをプレゼントすることができます。

普段使うものだからこそ、いい品質のものを贈るというのはかなりおすすめです。

予算~20,000円

  • 体験型チケット

エステ、習い事など様々ありますが、お母さんが喜んでくれるようなものを選んでみましょう。

また予算がここまであれば、日帰り旅行をプレゼントしてあげることもできるのでぜひ素敵なものを選んであげるようにしてくださいね。

まとめ

母の日のカーネーションのプレゼントはもちろん素敵ですが、どうしてもお花だと枯れてしまいます。

だからこそ、形に残るようなお花以外のプレゼントを贈るのも素敵ですよね。

予算もあるとは思いますが、日ごろの感謝を込めてお母さんが喜んでくれるようなものを探してみてくださいね。

Sponsored Links
この記事をシェアする!
かずまま

かずまま外部ライター

投稿者プロフィール

2歳の男の子を子育て中の主婦。出産前は、4年間ウェディングプランナーとして働いており、結婚式に関するマナーや衣装だけではなく、お花やギフトまでたくさん勉強してきました。今は、料理や子育てについても勉強中です。

このライターの最新記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る